【ゼンゼロ】イヴリンの評価と育成ガイド【ZenlessZoneZero】

ゼンレスゾーンゼロ
イヴリン
イヴリン レア度 Sランク
属性
特性 強攻
所属 スターズ・オブ・リラ
同時実装
心弦のノクターン
心弦のノクターン

・使い方が簡単
・育成難易度が低い
┗モチーフ武器、音動機のメインステータス、コアスキルのレベルのみで会心率が必要値に達するため

イヴリンの弱い点

・性能に合う音動機が少ない
・性能と合致したサポートキャラクターが少ない

キャラクター性能について

スキル一覧

通常攻撃
通常攻撃:シャープ・ストリング
を押して発動:
前方に最大5段の攻撃を放ち、物理属性ダメージと炎属性ダメージを与える。
5段目の攻撃が敵に命中した時、『輝夜の糸・弦』でメインターゲットと自分を繋げて、相手と「纏わりつく牽制」状態に入る。
パッシブ:拘束
イヴリンがスキルを発動して敵にダメージを与えた時、「燎火」が溜まる。
「燎火」を消費して『絞式』を発動、または「デシベル値」を消費して『終結スキル』を発動した時、「燎索ポイント」が1Pt溜まる。
「燎索ポイント」を3Pt所持している場合、次に『絞式』を発動した時、全ての「燎索ポイント」を消費し、今回のスキルが中断レベルの低い『連携スキル:輝夜の糸・絆』に変わる。
通常攻撃:絞式・I型
「燎火」が50%以上溜まっている状態でまたはを長押しして発動:
「燎火」を50%消費し、『輝夜の糸・弦』で斬撃を行い、炎属性ダメージを与える。
スキル発動中、中断耐性レベルがアップし、被ダメージが40%ダウンする。
スキル発動後、「燎索ポイント」が1Pt溜まる。
通常攻撃:絞式・II型
「燎火」が50%以上溜まっている状態で、『通常攻撃:絞式・I型』発動後、引き続きまたはを長押しして発動:
「燎火」を50%消費し、『輝夜の糸・弦』で追撃を行い、炎属性ダメージを与える。
スキル発動中、中断耐性レベルがアップし、被ダメージが40%ダウンする。
スキル発動後、「燎索ポイント」が1Pt溜まる。
回避
回避:フォックストロット
を押して発動:
ダッシュで高速回避する。
スキル発動中、無敵効果を得る。
ダッシュ攻撃:
回避時にを押して発動:
前方の敵に蹴り技を放ち、物理属性ダメージを与える。
回避反撃:反攻の絞扼
『極限回避』後にを押して発動:
『輝夜の糸・弦』で周囲の敵に斬撃を放ち、炎属性ダメージを与える。
攻撃が敵に命中した時、イヴリンは『輝夜の糸・弦』でメインターゲットと自分を繋げて、相手と「纏わりつく牽制」状態に入る。
スキル発動中、無敵効果を得る。
支援スキル
クイック支援:フィアース・ブレード
操作しているメンバーが吹き飛ばされた時に、を押して発動:
『輝夜の糸・弦』で周囲の敵に斬撃を放ち、炎属性ダメージを与える。
攻撃が敵に命中した時、イヴリンは『輝夜の糸・弦』でメインターゲットと自分を繋げて、相手と「纏わりつく牽制」状態に入る。
スキル発動中、無敵効果を得る。
パリィ支援:静かなる援護
出場中メンバーが攻撃されそうになった時に、を押して発動:
敵の攻撃をパリィし、ブレイク値を大量に蓄積させる。
スキル発動中、無敵効果を得る。
支援突撃:軌道干渉
『パリィ支援』発動後、を押して発動:
『輝夜の糸・弦』で斬撃を放った後、前方に爆発を起こし、炎属性ダメージを与える。
攻撃が敵に命中した時、イヴリンは『輝夜の糸・弦』でメインターゲットと自分を繋げて、相手と「纏わりつく牽制」状態に入る。
スキル発動中、無敵効果を得る。
特殊スキル
特殊スキル:ロック・ポジション
「纏わりつく牽制」状態ではない時、またはを押して発動:
『輝夜の糸・弦』で敵をとらえて、距離を詰めて蹴り技を放ち、炎属性ダメージを与える。
攻撃が敵に命中した時、イヴリンは『輝夜の糸・弦』でメインターゲットと自分を繋げて、相手と「纏わりつく牽制」状態に入る。
スキル発動中、中断耐性レベルがアップする。
特殊スキル:縛裂式・I型
「纏わりつく牽制」状態に入った後、を短押しまたは長押しして発動:
「纏わりつく牽制」状態に入ったターゲットを中心に周囲の敵をとらえ、爆発を起こして炎属性ダメージを与え、爆発後に「纏わりつく牽制」を終える。
スキル発動時、敵の攻撃を回避することが可能。『極限回避』が発動した場合、追加で「燎火」を25%溜める。
周囲の敵をとらえた後にを押すと、爆発をキャンセルして、そのまま『通常攻撃』3段目に繋げることが可能。
スキル発動中、中断耐性レベルがアップする。
強化特殊スキル:縛裂式・終型
「纏わりつく牽制」状態に入った後に、エネルギーが溜まっている状態でを短押しまたは長押しして発動:
「纏わりつく牽制」状態に入ったターゲットを中心に周囲の敵をとらえ、爆発を起こして炎属性ダメージを大量に与え、爆発後に「纏わりつく牽制」を終える。
スキル発動時、敵の攻撃を回避することが可能。『極限回避』が発動した場合、追加で「燎火」を25%溜める。
周囲の敵をとらえた後にを押すと、爆発をキャンセルして、そのまま『通常攻撃』3段目に繋げることが可能。
スキル発動中、無敵効果を得る。
連携スキル
連携スキル:輝夜の糸・絆
『連携スキル』開始時に、対応するエージェントを選択して発動:
複数の『輝夜の糸・弦』で前方範囲内の敵に連続斬撃を放ち、爆発を起こして炎属性ダメージを大量に与える。
攻撃が敵に命中した時、イヴリンは『輝夜の糸・弦』でメインターゲットと自分を繋げて、相手と「纏わりつく牽制」状態に入る。
スキル発動中、無敵効果を得る。
終結スキル:輝夜の糸・弦音
デシベルレートが『Maximum』に達した時に:
複数の『輝夜の糸・弦』で前方範囲内の敵に連続斬撃を放ち、爆発を起こして炎属性ダメージを大量に与える。
スキル発動時、イヴリンはジャケットを脱ぎ捨て、「炎舞覚醒」状態に入る。この状態は戦闘が終わるまで継続する。
「炎舞覚醒」状態で「燎索ポイント」を消費して『連携スキル:輝夜の糸・絆』を発動した時、「燎索ポイント」が1Pt残される。
攻撃が敵に命中した時、イヴリンは『輝夜の糸・弦』でメインターゲットと自分を繋げて、相手と「纏わりつく牽制」状態に入る。
スキル発動中、無敵効果を得る。
スキル発動後、「燎索ポイント」が1Pt溜まる。
終結スキル:輝夜の糸・弦影
「炎舞覚醒」状態で、デシベルレートが『Maximum』に達した時に:
複数の『輝夜の糸・弦』で前方範囲内の敵に連続斬撃を放ち、爆発を起こして炎属性ダメージを大量に与える。
攻撃が敵に命中した時、イヴリンは『輝夜の糸・弦』でメインターゲットと自分を繋げて、相手と「纏わりつく牽制」状態に入る。
スキル発動中、無敵効果を得る。
スキル発動後、「燎索ポイント」が1Pt溜まる。
コアスキル
コアパッシブ:絡まる糸
「纏わりつく牽制」状態に突入した時、イヴリンの会心率が12.5/14.6/16.7/18.8/20.8/23/25%アップする。「纏わりつく牽制」状態が終了しても、バフ効果は10秒間継続する。
「纏わりつく牽制」状態継続中に他のメンバーに切り替えた時、イヴリンは自動で『特殊スキル:縛裂式・I型』を発動する。
追加能力:急襲支点
チームに[撃破]または[支援]のメンバーがいる時に発動:
イヴリンの『連携スキル』および『終結スキル』の与ダメージが30%アップする。
イヴリンの会心率が80%以上の時、『連携スキル』および『終結スキル』のダメージ倍率が本来の125%になる。
A 会心率+4.8%
B 基礎攻撃力+25Pt
C 会心率+4.8%
D 基礎攻撃力+25Pt
E 会心率+4.8%
F 基礎攻撃力+25Pt

凸効果一覧

01 織りなす夢
フィールド入場時、イヴリンは即座にデシベル値を1500Pt獲得する。
「纏わりつく牽制」状態に入った敵は「束縛」効果を付与される。 イヴリンが「束縛」効果を付与された敵を攻撃する時、ターゲットの防御力を12%無視する。
『特殊スキル:縛裂式・I型』または『強化特殊スキル:縛裂式・終型』を発動した時、命中した敵全員に「束縛」効果を付与する。この方法で付与された「束縛」効果は10秒継続する。
02 飛んで火に舞う
イヴリンの攻撃力が15%アップする。
『通常攻撃:絞式・I型』または『通常攻撃:絞式・II型』を発動した時、消費した「燎火」が返還される、25秒に1回のみ発動可能。
「燎索ポイント」を消費して『連携スキル:輝夜の糸・絆』を発動した時、スキルの中断レベルがアップする。
03 繭を破る
『通常攻撃』、『回避』、『支援スキル』、『特殊スキル』、『連携スキル』のスキルレベル+2
04 運命の音
『連携スキル』または『終結スキル』発動時、 イヴリンが即座に自身のHP上限10%分のシールドを生成する。このシールドがある時、イヴリンの会心ダメージが40%アップする。
05 朝焼け色の糸
『通常攻撃』、『回避』、『支援スキル』、『特殊スキル』、『連携スキル』のスキルレベル+2
06 光と影の繋がり
『連携スキル』または『終結スキル』発動時、イヴリンが「糸の鋒鋩」を獲得する、継続時間20秒。
「糸の鋒鋩」期間中、イヴリンの『通常攻撃』、『ダッシュ攻撃』、『特殊スキル』または『強化特殊スキル』が敵に命中した時、追加で『輝夜の糸・弦』を1段放って追撃し、イヴリンの攻撃力375%分の炎属性ダメージを与える。
該当ダメージは『連携スキル』によるダメージとみなされる、最大16回まで発動可能。
再び「糸の鋒鋩」を獲得した時、発動可能回数がリセットされる。

スキル強化優先度

優先度
通常攻撃 ★★★★☆☆
回避 ★☆☆☆☆☆
支援スキル ★★☆☆☆☆
特殊スキル ★★★☆☆☆
連携スキル ★★★★★★
コアスキル ★★★★★☆

イヴリンは通常攻撃や特殊スキルを使うことでスタックを3つ溜め、通常攻撃か特殊スキルを長押しすることで強力な連携スキルを発動することができる強攻キャラクターです。使い方的にも攻撃してスタックを溜めて通常長押しの連携スキルを出す以外は特殊な攻撃方法などもない単純なアタッカーなのでとても使いやすいアタッカーとなっています。

強化優先度としては一番のダメージ源である連携スキルが最優先、会心率が上がるコアスキルを次点で強化することをおすすめします。通常攻撃などの使用頻度も高いためできるだけ早く強化していきましょう。

ビルド考察

おすすめドライバディスク

ドライバ 効果

ウッドペッカー・エレクトロ
2点セット:会心率+8%。
4点セット:『通常攻撃』、『回避反撃』または『強化特殊スキル』が敵に命中し、なおかつ会心が出た時、それぞれ装備者にバフ効果を1重与える。バフ効果1重につき、装備者の攻撃+9%、継続時間6秒。バフ効果の継続時間はスキルごとに計算される。

折枝の刀歌
2点セット:会心ダメージ+16%。
4点セット:異常掌握が115Pt以上の時、装備者の会心ダメージ+30%。任意のメンバーが敵に[凍結]効果を付与した時、または[砕氷]効果を発動した時、装備者の会心率+12%、継続時間15秒。

イヴリンは会心率を80%以上にしなければならないため、会心率の上がるウッドペッカー・エレクトロを4セット、会心ダメージの上がる折枝の刀歌の2セットがおすすめです。

ドライバディスクのおすすめステータス

メインステータス
[4] 会心率
[5] 攻撃力%
[6] 攻撃力%
サブステータス
会心ダメージ>会心率>攻撃力%

イヴリンは追加能力で会心率が25%上がるため、モチーフ武器ありの場合、ウッドペッカー・エレクトロの2セット効果も入れると会心率が57%となり、メインステータスを会心率にすると81%まで持っていくことができます。目標の80%は固定値だけで達成することができるため、サブステータスで会心ダメージを上昇させていくのをおすすめします。

おすすめ音動機

音動機 効果

心弦のノクターン
攻撃力
713
会心ダメージ+50%。
フィールド入場時、『連携スキル』発動時および『終結スキル』発動時に、装備者が「心弦」を1重獲得する。「心弦」1重につき、装備者の『連携スキル』と『終結スキル』がターゲットの炎属性ダメージ耐性を12.5%無視する。最大2重まで重ねがけ可能、継続時間30秒、重複して発動すると継続時間が更新される。
会心率
24%

強音デザイア
攻撃力
594
『強化特殊スキル』または『連携スキル』が敵に命中すると、装備者の攻撃力+6%、継続時間8秒。
ターゲットが状態異常の場合、この効果がさらに+6%。
会心率
20%

ストリートスター
攻撃力
594
任意のメンバーが『連携スキル』を発動する度に、装備者にパワーを1重与える、最大3重まで重ね掛け可能。
『終結スキル』を発動した時、すべてのパワーを消費し、パワー1重につき、スキルの与ダメージ+15%。
攻撃力
25%

パーティ考察

イヴリンキャリー編成

メインアタッカー サブアタッカー バッファー ボンプ

イヴリン

ライト

アストラ

カチャコ

ライトで炎耐性を下げ、アストラで会心ダメージと与ダメージを上げる編成。どちらのキャラクターもイヴリンの必要な能力値を上げてくれるためおすすめの編成です。イヴリンの追加能力の発動条件は撃破と支援が同時に編成されているときのためこれらのキャラクターが居ない場合、自分の持っている一番強い撃破キャラクターなどをいれるようにしましょう。

必要素材一覧

必要素材合計

レベル

初級強攻バッジ×4

高級強攻バッジ×32

バンガード認証バッジ×30
スキル

基礎着火チップ×25

上級着火チップ×75

特化着火チップ×250
スキル コア

アクセサリ
「ハムスターケージ」
×5

高次元データ:鋼鉄の悪意×60

スカーレットエンジン×9

レベル突破素材

Lv10→20 初級強攻バッジ×4
Lv20→30 高級強攻バッジ×12
Lv30→40 高級強攻バッジ×20
Lv40→50 バンガード認証バッジ×10
Lv50→60 バンガード認証バッジ×20
合計 初級強攻バッジ×4
高級強攻バッジ×32
バンガード認証バッジ×30

スキルLv素材

Lv1→2 基礎着火チップ×2
Lv2→3 基礎着火チップ×3
Lv3→4 上級着火チップ×2
Lv4→5 上級着火チップ×3
Lv5→6 上級着火チップ×4
Lv6→7 上級着火チップ×6
Lv7→8 特化着火チップ×5
Lv8→9 特化着火チップ×8
Lv9→10 特化着火チップ×10
Lv10→11 特化着火チップ×12
Lv11→12 特化着火チップ×15
アクセサリ「ハムスターケージ」×1
合計 基礎着火チップ×25
上級着火チップ×75
特化着火チップ×250
アクセサリ「ハムスターケージ」×1

コアスキル素材

B 高次元データ:鋼鉄の悪意×2
C 高次元データ:鋼鉄の悪意×4
D 高次元データ:鋼鉄の悪意×9
スカーレットエンジン×2
E 高次元データ:鋼鉄の悪意×15
スカーレットエンジン×3
F 高次元データ:鋼鉄の悪意×30
スカーレットエンジン×4
合計 高次元データ:鋼鉄の悪意×60
スカーレットエンジン×9
独占チャンネル
Sランク
0号・アンビー
0号・アンビー
バーニス
バーニス
Aランク
プルクラ
プルクラ
ベン
ベン
音動機チャンネル
Sランク
純然たる犠牲
純然たる犠牲
バーニング・シェイカー
バーニング・シェイカー
Aランク
ペーパーカッター
ペーパーカッター
ビガー・シリンダー
ビガー・シリンダー

関連記事

新着記事

コメント