モルトフィー | ||
レア度 | ★★★★ | |
属性 | 焦熱 | |
武器種 | 拳銃 |
キャラクター評価
強み |
・場に出していなくても攻撃を与えられるサブアタッカー ・終奏スキルで重撃バフを付けることができる |
弱み |
・重撃を使用しないアタッカーとは相性が悪い ・強く使える状況を作り出すのが少し大変 |
モルトフィーは共鳴解放を使うことで自分が場に出ていなくても敵に攻撃を与えることのできるサブアタッカーです。共鳴解放を使用した後すぐにメインアタッカーのキャラクターに変更することで重撃ダメージバフを施しつつ、味方が攻撃を与えた時に裏からマルカートという焦熱ダメージを与える弾丸を撃ち出すことのでき、サブアタッカーとしての適正が高いです。
しかし、モルトフィーの共鳴解放は通常攻撃でもマルカートを撃ち出してくれますが0.35秒のクールタイムがあり、効果的に使うには一回の攻撃で2発撃ち出してくれる重撃攻撃がメインのアタッカーと組み合わせて使う必要があります。
それに加え終奏スキルでバフをすることができるためキャラクターを変更する際には協奏エネルギーを溜めたいところですが、モルトフィーは協奏エネルギーの溜まりが悪いため上手く使うのが難しいといった印象です。
スキルについて
スキル一覧
基本攻撃手段:即興曲 | |
通常攻撃 | 双銃と炎を駆使した最大4段の連続攻撃で、焦熱ダメージを与える |
重撃 | 照準モードになり、そのままボタンを長押していくと溜め開始 溜め終了後に1発強力な弾丸を撃ち出し、焦熱ダメージを与える |
空中攻撃 | 継続的にスタミナを消費し、空中から連続射撃を行い、焦熱ダメージを与える |
回避反撃 | 回避成功後に通常攻撃を使うと、攻撃を発動可能、敵に焦熱ダメージを与える |
共鳴スキル:激昂の変奏曲 | |
前方に高速の焔と雷電を撃ち出し、焦熱ダメージを与える |
共鳴回路:火の遁走曲 | |
【焦燥値】が100Pt溜まった場合、共鳴スキルが炎の遁走曲に変わる 炎の遁走曲を使うと、全ての【焦燥値】を消費し、炎と電光を撃ち出し、焦熱ダメージを与える このダメージは共鳴スキルダメージと見なす |
|
焦燥値獲得方法 | 【焦燥値】は最大100Pt 基本攻撃・変奏スキル・共鳴スキルで敵に命中すると、【焦燥値】を回復 激昂の変奏曲発動後5秒間、基本攻撃が命中すると、【焦燥値】を追加で回復 |
共鳴解放:猛烈な終曲 | |
焦熱ダメージを与え、チーム内全員に竜翼の狂想曲を付与する | |
竜翼の狂想曲 | 登場キャラが通常攻撃で敵に命中した時、協同攻撃を行い、マルカートを1発撃ち出す 登場キャラが重撃で敵に命中した時、協同攻撃を行い、マルカートを2発撃ち出す 0.35秒ごとに協同攻撃を1回発動可能 |
マルカート | 焦熱ダメージを与える |
変奏スキル:不協和音 | |
攻撃を行い、焦熱ダメージを与える |
終奏スキル:憤怒の移調 | |
次の登場キャラ(または近くのチーム内で終奏スキルを発動するキャラクター)に重撃ダメージブーストを38%付与する 14秒間持続 他のキャラクターに切り替えたら、効果終了 |
固有スキル | |
連続の和音 | 共鳴スキル・激昂の変奏曲発動後8秒間、共鳴スキル・炎の遁走曲のダメージが25%アップ |
自由のリズム | 共共鳴解放・竜翼の狂想曲発動中、共鳴解放・マルカートが命中するたびに、次回のマルカートのダメージを1.5%アップ この効果は0.35秒ごとに1回発動可能で、最大50スタック 共鳴解放・竜翼の狂想曲終了後、カウントはリセットされる |
共鳴チェーン | |
1凸 孤独の練習曲 (エチュード) |
共鳴解放・竜翼の狂想曲発動中、登場キャラが共鳴スキルを発動すると、モルトフィーによる協同攻撃、共鳴解放・マルカートが2回発動され、焦熱ダメージを与える |
2凸 虚偽の賛美歌 (アンセム) |
音骸スキルを発動すると、共鳴エネルギーを追加で10Pt獲得し、20秒ごとに1回発動可能 |
3凸 開場の叙唱 (レチタティーボ) |
共鳴解放・竜翼の狂想曲発動中、共鳴解放・マルカートのクリティカルダメージが30%アップ |
4凸 乱心の円舞曲 (ワルツ) |
共鳴解放・竜翼の狂想曲の持続時間が7秒増加 |
5凸 葬送の四重奏・(カルテット) |
共鳴スキル・激昂の変奏曲、共鳴スキル・炎の遁走曲が敵に命中すると、共鳴解放・マルカートが4発撃たれ、焦熱ダメージを与える この方式で発動するマルカートのダメージがは50%低下する |
6凸 無言の最高潮 (クライマックス) |
共鳴解放・猛烈な終曲(フィナーレ)発動中、チーム内全員の攻撃力が20%アップ 20秒間持続 |
スキル強化優先度
スキル | 強化優先度 |
共鳴解放 | ★★★★★ |
共鳴回路 | ★★★★☆ |
共鳴スキル | ★★★☆☆ |
基本攻撃 | ★★☆☆☆ |
変奏スキル | ★☆☆☆☆ |
モルトフィーは共鳴解放を発動し他のキャラクターに切り替え、裏から攻撃を与える事のできるサブアタッカーです。
そのためメインのダメージ源の共鳴解放を最優先に上げ、協奏エネルギーを溜める際に使うスキルなどを次点に上げていくのがおすすめです。
モルトフィーは終奏スキルに重撃ダメージブーストのバフを所有しているため、重撃がメインのダメージ源のキャラクターと組み合わせてパーティを編成するようにしましょう。
ビルド考察
モルトフィーはサブアタッカーなのでアタッカーと大きく変わりませんが、ただのサブアタッカーとは少し運用方法が違うので、それに気をつけて装備を考えていきましょう。
音骸のおすすめステータス
メインステータス | |
コスト4 | クリティカル率 |
コスト3 | 焦熱ダメージアップ |
コスト3 | 焦熱ダメージアップ |
コスト1 | 攻撃力% |
コスト1 | 攻撃力% |
モルトフィーのサブステータス厳選は他のアタッカーとほぼ同じですが、ダメージ源が共鳴解放であり、共鳴解放を使用するとキャラクターを変更しても裏からダメージを与えてくれるという性能になっているため共鳴効率をクリティカル系に次いで厳選していくようにしましょう。
優先度 | サブステータス |
高 | クリティカル率・クリティカルダメージ |
中 | 共鳴効率・共鳴解放 |
低 | 攻撃力% |
おすすめハーモニー
月を窺う軽雲 | |
【2セット効果】 共鳴効率10%アップ |
|
【5セット効果】 終奏スキルが発動されると、次に入場する共鳴者の攻撃力が22.5%アップ、この効果は15秒間持続する |
|
山を轟かせる崩火 | |
【2セット効果】 焦熱ダメージが10%アップ |
|
【5セット効果】 共鳴スキルを使った後、焦熱ダメージが30%アップ、この効果は15秒間持続する |
おすすめ武器
武器 | 攻撃力 | サブステータス |
不変の湖煙 |
587.5 | クリティカル率 24.3% |
華麗カテンツァ |
337.5 | 共鳴効率 51.84% |
育成素材一覧
レベル突破素材
Lv20→40 |
低音・唸り音核×4 |
Lv40→50 |
怒声音核×3 雲芝(カワラタケ)×4 中音・唸り音核×4 |
Lv50→60 |
怒声音核×6 雲芝(カワラタケ)×8 中音・唸り音核×8 |
Lv60→70 |
怒声音核×9 雲芝(カワラタケ)×12 高音・唸り音核×4 |
Lv70→80 |
怒声音核×12 雲芝(カワラタケ)×16 高音・唸り音核×8 |
Lv80→90 |
怒声音核×16 雲芝(カワラタケ)×20 広域・唸り音核×4 |
合計 |
怒声音核×46 雲芝(カワラタケ)×60 低音・唸り音核×4 中音・唸り音核×12 高音・唸り音核×12 広域・唸り音核×4 |
スキルLv素材
Lv1→2 |
不純結晶燃素×2 低音・唸り音核×2 |
Lv2→3 |
不純結晶燃素×3 低音・唸り音核×3 |
Lv3→4 |
粗品結晶燃素×2 中音・唸り音核×2 |
Lv4→5 |
粗品結晶燃素×3 中音・唸り音核×3 |
Lv5→6 |
精錬結晶燃素×3 高音・唸り音核×2 |
Lv6→7 |
精錬結晶燃素×5 高音・唸り音核×3 石碑古鐘×1 |
Lv7→8 |
純粋結晶燃素×2 広域・唸り音核×2 石碑古鐘×1 |
Lv8→9 |
純粋結晶燃素×3 広域・唸り音核×3 石碑古鐘×1 |
合計 |
不純結晶燃素×5 粗品結晶燃素×5 精錬結晶燃素×8 純粋結晶燃素×5 低音・唸り音核×5 中音・唸り音核×5 高音・唸り音核×5 広域・唸り音核×5 石碑古鐘×3 |
その他の素材
その他 | 【ステータスボーナス1段目】 精錬結晶燃素×3 高音・唸り音核×3 |
【ステータスボーナス2段目】 純粋結晶燃素×3 広域・唸り音核×3 石碑古鐘×1 |
|
【固有スキル1段目】 粗品結晶燃素×3 中音・唸り音核×3 石碑古鐘×1 |
|
【固有スキル2段目】 精錬結晶燃素×3 高音・唸り音核×3 石碑古鐘×1 |
|
合計 |
粗品結晶燃素×3 精錬結晶燃素×15 純粋結晶燃素×12 中音・唸り音核×3 高音・唸り音核×15 広域・唸り音核×12 石碑古鐘×6 |
必要素材合計
全素材合計 |
雲芝(カワラタケ)×60 不純結晶燃素×5 粗品結晶燃素×8 精錬結晶燃素×23 純粋結晶燃素×17 低音・唸り音核×9 中音・唸り音核×20 高音・唸り音核×32 広域・唸り音核×21 怒声音核×46 石碑古鐘×9 |
共鳴者集音イベント
星5 | |||||||||||
ロココ |
今汐(コンシ) |
||||||||||
星4 | |||||||||||
釉瑚(ユウゴ) |
丹瑾(タンキン) |
淵武(エンブ) |
武器集音イベント
星5 | |||||||||||
トラジコメーディア |
歳華調和 |
||||||||||
星4 | |||||||||||
長夜の灯火 |
奇妙バリエーション |
星屑が捩れる渦巻腕 |
コメント