アンコ | ||
レア度 | ★★★★★ | |
属性 | 焦熱 | |
武器種 | 増幅器 |
キャラクター評価
強み |
・厳選するステータスが少ない ・特殊な操作が必要ない ・攻撃のスキが少ないので回避がしやすい |
弱み |
・特殊重撃が慣れるまで使いにくい ・パリィが取りにくい |
アンコは通常攻撃がダメージソースのキャラクターです。共鳴解放も通常攻撃を強化するもので通常攻撃ダメージアップが参照されることが多いので厳選するステータスが少なくて済みます。
コンボも基本連打のみで攻撃の後隙が少なく回避が入れやすいという特徴があります。
しかしパリィが取りにくかったり、錯乱値が溜まった際の特殊重撃が移動不能になるので他のキャラクターと同じように重撃をコンボの間に入れ込むとダメージを受けやすかったりします。
対策としてはそもそもアンコでパリィを狙わず回避に専念する、特殊重撃を使用したときはキャラクターを入れ替えると良いと思います。
スキルについて
スキル一覧
基本攻撃手段:メェ、出撃! | |
通常攻撃 | メェメェを召喚し、最大4段の攻撃をさせ、焦熱ダメージを与える |
通常攻撃・メェメェ | 通常攻撃4段目命中後、一定時間内に通常攻撃を再度行うと、敵に焦熱ダメージを与える |
重撃 | スタミナを消費し、メェメェに敵を攻撃させ、焦熱ダメージを与える |
空中攻撃 | アンコがスタミナを消費し、空中から落下攻撃を行い、炎で回りを焼き払い、焦熱ダメージを与える |
回避反撃 | 回避に成功後、一定時間内に通常攻撃を行うと、敵に焦熱ダメージを与える |
共鳴スキル:アツアツ攻撃! | |
白メェと黒メェを召喚し、灼熱光線で敵を攻撃し、焦熱ダメージを与える | |
アツアツお迎え! | アツアツ攻撃発動直後に共鳴スキルを使うと、アツアツお迎え!を使って敵を攻撃し、焦熱ダメージを与える |
共鳴回路:黒メェと白メェ | |
重撃・白メェ・狂乱の炎 | 【錯乱値】が満タンの時に重撃を使うとアンコがすべての【錯乱値】を消費して錯乱状態に入る 錯乱状態では、アンコの被ダメージが70%軽減される 他のキャラクターに切り替えても錯乱状態は終了しない 錯乱状態終了後、狂乱の炎を発動し、焦熱ダメージを与える このダメージは共鳴解放ダメージと見なされる |
重撃・黒メェ・暴走の炎 | 黒メェ大暴走発動中、重撃を使うと、アンコがすべての【錯乱値】を消費して錯乱状態・黒メェに入る 錯乱状態・黒メェでは、アンコの被ダメージが70%軽減される 他のキャラクターに切り替えても、錯乱状態・黒メェは終了しない 錯乱状態・黒メェ状態終了時は暴走の炎を発動し、焦熱ダメージを与える このダメージ共鳴解放ダメージと見なされる |
錯乱値獲得方法 | 【錯乱値】は最大100Pt 基本攻撃手段、共鳴スキル、変奏スキル、共鳴解放が敵に命中すると、【錯乱値】を回復 |
共鳴解放:黒メェ大暴走 | |
暴走した黒メェが出現し、敵を攻撃開始 | |
【通常攻撃・黒メェ・茶番】 | 【黒メェ大暴走】発動中、通常攻撃は【黒メェ・茶番】に代わり、最大4段の攻撃で焦熱ダメージを与える このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる |
【黒メェ・重撃】 | 【黒メェ大暴走】発動中、重撃は黒メェ・重撃に代わる スタミナを消費し、メェメェ二滴を全力で攻撃させ、焦熱ダメージを与える このダメージは重撃ダメージと見なされる |
【共鳴スキル:黒メェ・大暴れ】 | 【黒メェ大暴走】発動中、【アツアツ攻撃!】は【黒メェ・大暴れ】に代わり、暴走する炎で敵を攻撃し、焦熱ダメージを与える このダメージは共鳴スキルダメージと見なされる |
回避反撃 | 【黒メェ大暴走】発動中、回避に成功後、一定時間内に通常攻撃を使うと、敵を攻撃し、焦熱ダメージを与える このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる |
変奏スキル:メェ、助けて! | |
黒メェと空中から落下して敵を攻撃し、焦熱ダメージを与える |
終奏スキル:アツアツステージ! | |
スキルの目標を中心に、半径3メートルの炎を生成する 炎は範囲内の敵を継続的にもやし、1.5秒ごとに、アンコの攻撃の176.76%の焦熱ダメージを与える 持続時間6秒 |
固有スキル | |
黒メェ怒った! | 共鳴解放発動中、アンコのHPが70%以上の時、ダメージが10%アップ |
メェメェ応援歌 | 共鳴スキルアツアツ攻撃!または共鳴スキル黒メェ・大暴れ発動後、アンコの焦熱ダメージが10%アップ 10秒持続 |
共鳴チェーン | |
1凸 メェの絵本 |
通常攻撃が敵に命中すると、焦熱ダメージが3%アップ 最大4スタック・6秒間持続 |
2凸 メェの子守唄 |
通常攻撃または共鳴スキルを発動すると、共鳴エネルギーを10Pt獲得し、10秒ごとに1回発動可能 |
3凸 迷霧?黒海岸! |
重撃白メェ・狂乱の炎と重撃黒メェ・暴走の炎のダメージ倍率が40%アップ |
4凸 冒険?楽しい! |
重撃黒メェ・暴走の炎を使う時、チーム内全員の焦熱ダメージが20%アップ 30秒間持続 |
5凸 騎士の登場だ! |
共鳴スキルのダメージ35%アップ |
6凸 メェが、世界を救う! |
共鳴解放発動中、ダメージを与える度自身に【彷徨う子羊】を1スタック付与する 1スタックごとに攻撃力5%アップ 10秒間持続・最大5スタック |
スキル強化優先度
スキル | 強化優先度 |
共鳴解放 | ★★★★★ |
基本攻撃 | ★★★★☆ |
共鳴スキル | ★★★☆☆ |
共鳴回路 | ★★☆☆☆ |
変奏スキル | ★☆☆☆☆ |
アンコはメインアタッカーとして使用していくことが多いと思うので基本攻撃と基本攻撃が強化される共鳴解放がおすすめです。
ビルド考察
アンコの共鳴解放は基本攻撃を強化する系のものなので、ダメージアップ系は基本攻撃にまつわるものが参照されます。
そのため、一番良く使うと思われる通常攻撃ダメージアップが汎用性がありおすすめです。
しかし、ダメージの計算式的にはダメージアップ系と属性ダメージ系は同じ括りになり、加算されるので属性ダメージを盛りやすいアンコにはクリティカル系と攻撃力を上げていくのが理想論ではあります。
音骸のおすすめステータス
メインステータス | |
コスト4 | クリティカル率 |
コスト3 | 焦熱ダメージアップ |
コスト3 | 焦熱ダメージアップ |
コスト1 | 攻撃力% |
コスト1 | 攻撃力% |
サブステータスはやはりアタッカ―なのでクリティカル系を最優先で、次点で通常攻撃ダメージアップ、共鳴解放が強力なキャラなので共鳴効率を上げるのもおすすめです。
優先度 | サブステータス |
高 | クリティカル率・クリティカルダメージ |
中 | 通常攻撃ダメージアップ・共鳴効率 |
低 | 攻撃力% |
おすすめハーモニー
山を轟かせる崩火 | |
【2セット効果】 焦熱ダメージが10%アップ |
|
【5セット効果】 共鳴スキルを使った後、焦熱ダメージが30%アップ、この効果は15秒間持続する |
おすすめ武器
武器 | 攻撃力 | サブステータス |
糸繰りの奇術 |
500 | クリティカル率 36.0% |
栄枯の湖岸 |
500 | 攻撃力 54.0% |
今州の衛士 |
387.5 | 攻撃力 36.45% |
武器はクリティカル率、属性ダメージ、攻撃力が上がる糸繰りの奇術が一番おすすめです。
一応アンコのモチーフっぽいものは通常攻撃ダメージアップが入っていることから栄枯の湖岸だと思うのですが、通常攻撃ダメージアップよりも適応される範囲が広い属性ダメージアップであったり、何よりもクリティカル率がサブステータスで盛れる糸繰りの奇術が全体的に優秀なのでおすすめです。
しかし限定の星5なので持ってない人や吟霖(インリン)に持たせているという人は栄枯の湖岸や今州の衛士を装備させましょう。
どちらも攻撃力がサブステータスになっているのでクリティカル率の厳選を頑張りましょう。
育成素材一覧
レベル突破素材
Lv20→40 |
低音・唸り音核×4 |
Lv40→50 |
怒声音骸×3 金陽鳳(オオゴチョウ)×4 中音・唸り音核×4 |
Lv50→60 |
怒声音骸×6 金陽鳳(オオゴチョウ)×8 中音・唸り音核×8 |
Lv60→70 |
怒声音骸×9 金陽鳳(オオゴチョウ)×12 高音・唸り音核×4 |
Lv70→80 |
怒声音骸×12 金陽鳳(オオゴチョウ)×16 高音・唸り音核×8 |
Lv80→90 |
怒声音骸×16 金陽鳳(オオゴチョウ)×20 広域・唸り音核×4 |
合計 |
怒声音骸×46 金陽鳳(オオゴチョウ)×60 低音・唸り音核×4 中音・唸り音核×12 高音・唸り音核×12 広域・唸り音核×4 |
スキルLv素材
Lv1→2 |
レント螺旋×2 低音・唸り音核×2 |
Lv2→3 |
レント螺旋×3 低音・唸り音核×3 |
Lv3→4 |
アダージョ螺旋×2 中音・唸り音核×2 |
Lv4→5 |
アダージョ螺旋×3 中音・唸り音核×3 |
Lv5→6 |
アンダンテ螺旋×3 高音・唸り音核×2 |
Lv6→7 |
アンダンテ螺旋×5 高音・唸り音核×3 永劫壊滅×1 |
Lv7→8 |
ブレスト螺旋×2 広域・唸り音核×2 永劫壊滅×1 |
Lv8→9 |
ブレスト螺旋×3 広域・唸り音核×3 永劫壊滅×1 |
合計 |
レント螺旋×5 アダージョ螺旋×5 アンダンテ螺旋×8 ブレスト螺旋×5 低音・唸り音核×5 中音・唸り音核×5 高音・唸り音核×5 広域・唸り音核×5 永劫壊滅×3 |
その他の素材
その他 | 【ステータスボーナス1段目】 アンダンテ螺旋×3 高音・唸り音核×3 |
【ステータスボーナス2段目】 ブレスト螺旋×3 広域・唸り音核×3 永劫壊滅×1 |
|
【固有スキル1段目】 アダージョ螺旋×3 中音・唸り音核×3 永劫壊滅×1 |
|
【固有スキル2段目】 アンダンテ螺旋×3 高音・唸り音核×3 永劫壊滅×1 |
|
合計 |
アダージョ螺旋×3 アンダンテ螺旋×15 ブレスト螺旋×12 中音・唸り音核×3 高音・唸り音核×15 広域・唸り音核×12 永劫壊滅×6 |
必要素材合計
全素材合計 |
金陽鳳(オオゴチョウ)×60 レント螺旋×5 アダージョ螺旋×8 アンダンテ螺旋×23 ブレスト螺旋×17 低音・唸り音核×9 中音・唸り音核×20 高音・唸り音核×32 広域・唸り音核×21 怒声音骸×46 永劫壊滅×9 |
共鳴者集音イベント
星5 | |||||||||||
ロココ |
今汐(コンシ) |
||||||||||
星4 | |||||||||||
釉瑚(ユウゴ) |
丹瑾(タンキン) |
淵武(エンブ) |
武器集音イベント
星5 | |||||||||||
トラジコメーディア |
歳華調和 |
||||||||||
星4 | |||||||||||
長夜の灯火 |
奇妙バリエーション |
星屑が捩れる渦巻腕 |