【鳴潮】灯灯(トウトウ)の評価と育成ガイド【Wuthering Waves】

鳴潮
灯灯(トウトウ)
灯灯 レア度 ★★★★
属性 電導
武器種 長刃

キャラクター評価

強み
・遠距離攻撃が速く、自動照準で攻撃できる
・走りながら攻撃できるため被弾しにくい
・終奏スキルで共鳴スキルのダメージブーストが可能
弱み
・攻撃モードの切り替えが特殊で慣れるまで難しい

灯灯(トウトウ)はスキルで近距離攻撃と遠距離攻撃を切り替えながら戦う特殊なアタッカーです。
一定回数敵に攻撃が命中すると共鳴スキルが強化され、発動し攻撃モードを入れ替えるというのを繰り返していくキャラクターとなっています。

終奏スキルでは共鳴スキルダメージブーストを付与することができるため、共鳴スキルでダメージを出すキャラクターと組み合わせダブルアタッカーで回していく編成がおすすめです。

スキルについて

スキル一覧

基本攻撃手段:道案内
黄色灯・通常攻撃 キュキュを召喚して三連射撃を行い、電導ダメージを与える。
黄色灯・加速 回避を一回押しすると加速を発動し、疾走状態に入る。
加速は敵の攻撃を回避できない。
黄色灯・疾走 疾走状態中、自動的に飛星を発射してロックオンされた敵を攻撃し、電導ダメージを与える。
このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。
黄色灯・空中攻撃 スタミナを消費して空中から落下攻撃を行い、電導ダメージを与える。
赤色灯・通常攻撃 最大3段の連続攻撃を行い、電導ダメージを与える。
赤色灯・重撃 スタミナを消費し、キュキュと灯灯が共に落下して敵を攻撃し、電導ダメージを与える。
このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。
赤色灯・空中攻撃 スタミナを消費して空中から落下攻撃を行い、電導ダメージを与える。
赤色灯・回避反撃 回避成功直後に通常攻撃を行うと、敵を攻撃して電導ダメージを与える。
共鳴スキル:サーチライト
飛びかかり 黄色灯モード期間中、共鳴スキルは飛びかかりに代わる。
発動すると灯灯はスタミナを消費し、スキル目標の位置へダッシュして引っ搔き攻撃をする他、赤色灯モードに切り替える。
灯灯登場時、飛びかかりがスタミナ消費なしで1回発動する。
バックジャンプ 赤色灯モード期間中、共鳴スキルはバックジャンプに代わる。
発動すると灯灯はスタミナを消費し、バックジャンプして敵に攻撃する他、黄色灯モードに切り替える。
黄色灯モード 黄色灯モード期間中、遠距離攻撃に切り替える。
赤色灯モード 赤色灯モード期間中、近距離攻撃に切り替える。
共鳴回路:シャインガール
強化・飛びかかり 【黄光エネルギー】満タン時、共鳴スキルは強化・飛びかかりに代わる。
発動すると電導ダメージを与える他、赤色灯・高出力モードに切り替える。
このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。
赤色灯・高出力モード期間中、赤色灯・通常攻撃と赤色灯・重撃はダメージ倍率がアップし、獲得できる【光エネルギー】が増加。
通常攻撃または重撃を4回行うと、赤色灯・高出力モードは解除される。
強化・バックジャンプ 【赤光エネルギー】満タン時、共鳴スキルは強化・バックジャンプに代わる。
発動すると電導ダメージを与える他、黄色灯・高出力モードに切り替える。
このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。
黄色灯・高出力モード期間中、飛星はより高いダメージ倍率と【光エネルギー】獲得効率を持つ貫通ビームに代わる。
貫通ビームを6回発動すると、黄色灯・高出力モードは解除される。
貫通ビーム爆撃 灯灯が終奏スキルを発動すると、現行モードの【光エネルギー】をすべて消費する。
【光エネルギー】を25Pt以上消費する場合、電導ダメージを与える貫通ビーム爆撃を発動できる。
このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。
消費される【光エネルギー】の25Ptにつき、貫通ビームの発数が1発増え、最大4発。
黄光エネルギー獲得方法 最大100Pt。
黄色灯・通常攻撃が敵に命中すると、【黄光エネルギー】を獲得。
飛星が敵に命中すると、【黄光エネルギー】を獲得。
貫通ビームが敵に命中すると、【黄光エネルギー】を獲得。
共鳴スキル・強化・バックジャンプが敵に命中すると、【黄光エネルギー】を獲得。
変奏スキル・専任配達を発動すると、【黄光エネルギー】を獲得。
赤光エネルギー獲得方法 最大100Pt。
赤色灯または赤色灯・高出力モード期間中、基本攻撃・道案内が敵に命中すると、【赤光エネルギー】を獲得。
共鳴解放:キュキュ配達
灯灯は巨大化したキュキュを投げ出して敵を攻撃し、電導ダメージを与える。
変奏スキル:専任配達
黄色灯モードに切り替え、敵を攻撃して電導ダメージを与える。
終奏スキル:護送
次の登場キャラに38%の共鳴スキルダメージブーストが付与される、10秒間持続。
他のキャラに切り替えるとこの効果は消える。
固有スキル
道探し 赤色灯モード期間中、灯灯の電導ダメージが10%アップ。
急行 強化・飛びかかりまたは強化・バックジャンプを発動すると、5秒以内に灯灯の攻撃力が10%アップ。
共鳴チェーン
1凸
お荷物集荷待ち
強化・バックジャンプ発動後3秒間、徐々にスタミナを60回復。
2凸
お荷物集荷済み
強化・飛びかかりまたは強化・バックジャンプのダメージは敵の防御力の20%を無視できる。
3凸
特急便で輸送中
共鳴解放・キュキュ配達のダメージが30%アップ。
4凸
配達員灯灯が全力配達中
灯灯の通常攻撃ダメージが30%アップ。
5凸
お荷物配達完了
【光エネルギー】満タン時、貫通ビーム爆撃のダメージ倍率が100%アップ。
6凸
高評価お願いしますね
共鳴解放・キュキュ配達発動時、チーム内全員の攻撃力が20%アップ、20秒間持続。

スキル強化優先度

スキル 強化優先度
共鳴回路 ★★★★★
基本攻撃 ★★★★☆
共鳴スキル ★★★☆☆
共鳴解放 ★★☆☆☆
変奏スキル ★☆☆☆☆

灯灯(トウトウ)は特殊な赤色灯・黄色灯ゲージを貯め、スキルで近距離攻撃モードと遠距離攻撃モードを切り替えながら戦うアタッカーです。
ゲージを貯めきり、強化スキルを放つと攻撃力が上昇する固有スキルを持っているため強化スキルをどれだけ早く回転させる事ができるかが重要となります。

そのため強化スキルなどの火力の変わる共鳴回路が最優先で次点に基本攻撃や共鳴スキルを上げていくようにしましょう。

ビルド考察

灯灯(トウトウ)はステータス的にはとても単純なアタッカーなため、クリティカル率、クリティカルダメージを最優先に厳選していくようにしましょう。
強化スキルなどは通常攻撃ダメージと見なされるため、更に厳選したい人はサブステータスで通常攻撃ダメージアップを狙うようにしましょう。

音骸のおすすめステータス

  メインステータス
コスト4 クリティカル率
コスト3 電導ダメージアップ
コスト3 電導ダメージアップ
コスト1 攻撃力%
コスト1 攻撃力%

クリティカル率が十分に盛れている場合はコスト4の部分をクリティカルダメージにする方がよいですが、長刃にクリティカル率がサブステータスで付いている武器が現状限定の星5か課金の星4でしか存在しないためクリティカル率一択になります。

優先度 サブステータス
クリティカル率・クリティカルダメージ
通常攻撃ダメージ・攻撃力%
攻撃力

おすすめハーモニー

空を切り裂く冥雷
【2セット効果】
電導ダメージが10%アップ
【5セット効果】
重撃、共鳴スキルを使った後、電導ダメージが15%アップ、この効果は最大2スタック、15秒間持続する

おすすめ武器

武器 攻撃力 サブステータス
仙境の湖光
仙境の湖光
587 攻撃力
36.4%
逆行の星
逆行の星
412 攻撃力
30.4%

育成素材一覧

レベル突破素材

Lv20→40 低音・叫び音核×4
Lv40→50 雲閃音核×3
黒野荒蓮(チユウキンレン)×4
中音・叫び音核×4
Lv50→60 雲閃音核×6
黒野荒蓮(チユウキンレン)×8
中音・叫び音核×8
Lv60→70 雲閃音核×9
黒野荒蓮(チユウキンレン)×12
高音・叫び音核×4
Lv70→80 雲閃音核×12
黒野荒蓮(チユウキンレン)×16
高音・叫び音核×8
Lv80→90 雲閃音核×16
黒野荒蓮(チユウキンレン)×20
広域・叫び音核×4
合計 雲閃音核×46
黒野荒蓮(チユウキンレン)×60
低音・叫び音核×4
中音・叫び音核×12
高音・叫び音核×12
広域・叫び音核×4

スキルLv素材

Lv1→2 海蝕キメラ210×2
低音・叫び音核×2
Lv2→3 海蝕キメラ210×3
低音・叫び音核×3
Lv3→4 海蝕キメラ226×2
中音・叫び音核×2
Lv4→5 海蝕キメラ226×3
中音・叫び音核×3
Lv5→6 海蝕キメラ235×3
高音・叫び音核×2
Lv6→7 海蝕キメラ235×5
高音・叫び音核×3
時を司る匕首×1
Lv7→8 海蝕キメラ239×2
広域・叫び音核×2
時を司る匕首×1
Lv8→9 海蝕キメラ239×3
広域・叫び音核×3
時を司る匕首×1
合計 海蝕キメラ210×5
海蝕キメラ226×5
海蝕キメラ235×8
海蝕キメラ239×5
低音・叫び音核×5
中音・叫び音核×5
高音・叫び音核×5
広域・叫び音核×5
時を司る匕首×3

その他の素材

その他 【ステータスボーナス1段目】
海蝕キメラ235×3
高音・叫び音核×3
【ステータスボーナス2段目】
海蝕キメラ239×3
広域・叫び音核×3
時を司る匕首×1
【固有スキル1段目】
海蝕キメラ226×3
中音・叫び音核×3
時を司る匕首×1
【固有スキル2段目】
海蝕キメラ235×3
高音・叫び音核×3
時を司る匕首×1
合計 海蝕キメラ226×3
海蝕キメラ235×15
海蝕キメラ239×12
中音・叫び音核×3
高音・叫び音核×15
広域・叫び音核×12
時を司る匕首×6

必要素材合計

全素材合計 黒野荒蓮(チユウキンレン)×60
海蝕キメラ210×5
海蝕キメラ226×8
海蝕キメラ235×23
海蝕キメラ239×17
低音・叫び音核×9
中音・叫び音核×20
高音・叫び音核×32
広域・叫び音核×21
雲閃音核×46
時を司る匕首×9
共鳴者集音イベント
星5
ロココ
ロココ
今汐
今汐(コンシ)
星4
釉瑚
釉瑚(ユウゴ)
丹瑾
丹瑾(タンキン)
淵武
淵武(エンブ)
武器集音イベント
星5
トラジコメーディア
トラジコメーディア
歳華調和
歳華調和
星4
長夜の灯火
長夜の灯火
奇妙バリエーション
奇妙バリエーション
星屑が捩れる渦巻腕
星屑が捩れる渦巻腕

関連記事

新着記事

コメント