相里要(ソウリヨウ) | ||
レア度 | ★★★★★ | |
属性 | 電導 | |
武器種 | 手甲 | |
同時実装 | ||
万端の枢機 |
キャラクター評価
強み |
・メインアタッカーとして纏まった性能をしている ・自分で自バフを付けることができる |
弱み |
・自分以外のパーティに対する影響力がない |
相里要(ソウリヨウ)は共鳴解放で自分を強化するシンプルなメインアタッカーです。
性能的には火力の出る攻撃は共鳴解放ダメージ依存になっているので特殊な育成は必要なく、使い方に関しても共鳴スキルを発動した際に自分にバフが付くこと以外気にすべきことが無いため、本当にシンプルに纏まったキャラクターになっています。
スキルについて
スキル一覧
基本攻撃手段:質疑討論 | |
通常攻撃 | 最大5段の連続攻撃を行い、電導ダメージを与える |
重撃 | スタミナを消費して敵を攻撃し、電導ダメージを与える |
空中攻撃 | スタミナを消費して落下攻撃を行い、電導ダメージを与える |
回避反撃 | 回避成功直後に通常攻撃を行うと、敵を攻撃して電導ダメージを与える |
共鳴スキル:基礎演繹法 | |
敵を攻撃して電導ダメージを与える |
共鳴回路:分類探究 | |
共鳴スキル・応刀 | 【演算力】が100Ptに達した時、共鳴スキル・基礎演繹法が応刀に変わる 共鳴スキル・応刀を発動すると、【演算力】を100Pt消費して敵を攻撃し、電導ダメージを与える このダメージは共鳴解放ダメージと見なされる |
共鳴スキル・万方の法則 | 共鳴解放・洞察状態発動中、【超演算力】が5Ptに達した時、共鳴スキル・一相万殊が万方の法則に変わる 共鳴スキル・万方の法則を発動すると、【超演算力】を5Pt消費して敵を攻撃し、電導ダメージを与える このダメージは共鳴解放ダメージと見なされる |
空中攻撃・分解再構築 | 共鳴スキル・応刀または共鳴スキル・一相万殊発動直後に通常攻撃を行うと、スタミナを消費して空中攻撃・分解再構築を発動し、敵に電導ダメージを与える |
【演算力】獲得方法 | 最大100Pt 基本攻撃・質疑討論が敵に命中すると【演算力】を獲得 共鳴スキル・基礎演繹法が敵に命中すると【演算力】を獲得 |
【超演算力】獲得方法 | 最大5Pt 共鳴解放洞察状態中: 通常攻撃・枢機・勘破の1段目が敵に命中すると【超演算】を1Pt獲得 通常攻撃・枢機・勘破の2、3段目が敵に命中すると【超演算力】を2Pt獲得 共鳴スキル・一相万殊を発動すると【超演算力】を2Pt獲得 空中攻撃・分解再構築が敵に命中すると【超演算力】を3Pt獲得 回避反撃・無定形の知が敵に命中すると【超演算力】を2Pt獲得 |
共鳴解放:思考の羅列 | |
敵を攻撃して電導ダメージを与えると同時に洞察状態に入る 洞察状態発動中: ・キューブを3獲得、共鳴スキル・万方の法則発動時、キューブを1消費、全てのキューブを消費すると洞察状態が終了する ・通常攻撃と重撃が通常攻撃・枢機・勘破に変わり、最大3段の連続攻撃を行い、敵に電導ダメージを与える ・共鳴スキル・基礎演繹法が共鳴スキル・一相万殊に変わり、電導ダメージを与える ・回避反撃が回避反撃・無定形の知に変わる。このダメージは共鳴解放ダメージと見なされる |
変奏スキル:正理 | |
敵を攻撃して電導ダメージを与える |
終奏スキル:連鎖 | |
次に登場するキャラの通常攻撃が敵に命中した時、相里要がその敵を攻撃し、攻撃力の237.63%の電導ダメージを与える 8秒間持続、2秒ごとに1回、最大3回発動可能 |
固有スキル | |
叡智 | 共鳴スキルを発動する時、電導ダメージが5%アップ 8秒間持続、最大4スタック |
潜心 | 共鳴解放・洞察状態発動中、中断耐性アップ |
共鳴チェーン | |
1凸 卓越した教え子 |
共鳴スキル・万方の法則を発動時、追加で6個の回旋マトリクスを生成して目標を攻撃 ダメージ倍率は共鳴スキル・万方の法則の8% このダメージは共鳴解放ダメージと見なされる |
2凸 先駆けの足跡 |
共鳴スキルまたは共鳴解放・思考の羅列を発動時、自身のクリティカルダメージが30%アップ 8秒間持続 |
3凸 古跡の残り香 |
共鳴解放・思考の羅列を発動した後、以下の効果を獲得: 共鳴スキル・応刀、共鳴スキル・基礎演繹法、共鳴スキル・一相万殊または共鳴スキル・万方の法則のダメージが63%アップ 24秒間持続、この効果は最大5回発動可能 |
4凸 再構築された体 |
共鳴解放・思考の羅列を発動した後、チーム内全員の共鳴解放ダメージが25%アップ 30秒間持続 |
5凸 星々の最果て |
終奏スキル・連鎖のダメージ倍率+222% 共鳴解放・思考の羅列のダメージ倍率が100%アップ |
6凸 賑やかな街並み |
共鳴解放・思考の羅列で獲得したキューブを強化し、以下の効果を獲得: 共鳴スキル・万方の法則のダメージ倍率が76%アップ |
スキル強化優先度
スキル | 強化優先度 |
共鳴解放 | ★★★★★ |
共鳴回路 | ★★★★☆ |
基本攻撃 | ★★★☆☆ |
共鳴スキル | ★★☆☆☆ |
変奏スキル | ★☆☆☆☆ |
相里要(ソウリヨウ)は共鳴解放で自分を強化し戦うメインアタッカーです。
基本的に共鳴解放で入る洞察状態のときが一番火力が出る時間なので共鳴解放を最優先に強化していきましょう。
次点で火力が出るのが共鳴回路で強化される共鳴スキルですので共鳴回路も早めに強化していくと良いと思います。
強化状態の共鳴スキルは共鳴解放ダメージであり、共鳴回路の強化によって倍率が上がっているため、共鳴スキルの強化では通常状態の共鳴スキルダメージしか上がらないことが考えられるので共鳴スキルは強化優先度が低くなっています。
ビルド考察
相里要(ソウリヨウ)はメインアタッカーであるためクリティカル系を上げつつ、共鳴解放ダメージ依存が多いため厳選していくことをおすすめします。
音骸のおすすめステータス
メインステータス | |
コスト4 | クリティカル率 |
コスト3 | 電導ダメージアップ |
コスト3 | 電導ダメージアップ |
コスト1 | 攻撃力% |
コスト1 | 攻撃力% |
クリティカル系を厳選しつつ、共鳴回路や共鳴解放のダメージを上げるために共鳴解放ダメージの厳選もしていくことがいいと思います。
ダメージ的にはそれでいいのですが、相里要(ソウリヨウ)は共鳴解放の依存度が高いため、共鳴効率を上げ、回転率を上げたほうが全体的にダメージの総量が上がるので少しだけ共鳴効率を盛っていた方が良いかもしれません。
優先度 | サブステータス |
高 | クリティカル率・クリティカルダメージ |
中 | 共鳴開放・共鳴効率 |
低 | 攻撃力% |
おすすめハーモニー
空を切り裂く冥雷 | |
【2セット効果】 電導ダメージが10%アップ |
|
【5セット効果】 重撃、共鳴スキルを使うと、電導ダメージが15%アップ、この効果は最大2スタック、1スタックごとに15秒間持続する |
おすすめ武器
武器 | 攻撃力 | サブステータス |
万端の枢機 |
587 | クリティカル率 24.3% |
怒涛の湖音 |
587.5 | 攻撃力 36.45% |
狂乱マルカート |
337.5 | 共鳴効率 51.84% |
驚異の星 |
412.5 | 攻撃力 30.38% |
育成素材一覧
レベル突破素材
Lv20→40 |
低音・唸り音核×4 |
Lv40→50 |
隠雷音核×3 紫珊瑚×4 中音・唸り音核×4 |
Lv50→60 |
隠雷音核×6 紫珊瑚×8 中音・唸り音核×8 |
Lv60→70 |
隠雷音核×9 紫珊瑚×12 高音・唸り音核×4 |
Lv70→80 |
隠雷音核×12 紫珊瑚×16 高音・唸り音核×8 |
Lv80→90 |
隠雷音核×16 紫珊瑚×20 広域・唸り音核×4 |
合計 |
隠雷音核×46 紫珊瑚×60 低音・唸り音核×4 中音・唸り音核×12 高音・唸り音核×12 広域・唸り音核×4 |
スキルLv素材
Lv1→2 |
声律の種×2 低音・唸り音核×2 |
Lv2→3 |
声律の種×3 低音・唸り音核×3 |
Lv3→4 |
声律の苗×2 中音・唸り音核×2 |
Lv4→5 |
声律の苗×3 中音・唸り音核×3 |
Lv5→6 |
声律の葉×3 高音・唸り音核×2 |
Lv6→7 |
声律の葉×5 高音・唸り音核×3 永劫壊滅×1 |
Lv7→8 |
声律の蕾×2 広域・唸り音核×2 永劫壊滅×1 |
Lv8→9 |
声律の蕾×3 広域・唸り音核×3 永劫壊滅×1 |
合計 |
声律の種×5 声律の苗×5 声律の葉×8 声律の蕾×5 低音・唸り音核×5 中音・唸り音核×5 高音・唸り音核×5 広域・唸り音核×5 永劫壊滅×3 |
その他の素材
その他 | 【ステータスボーナス1段目】 声律の葉×3 高音・唸り音核×3 |
【ステータスボーナス2段目】 声律の蕾×3 広域・唸り音核×3 永劫壊滅×1 |
|
【固有スキル1段目】 声律の苗×3 中音・唸り音核×3 永劫壊滅×1 |
|
【固有スキル2段目】 声律の葉×3 高音・唸り音核×3 永劫壊滅×1 |
|
合計 |
声律の苗×3 声律の葉×15 声律の蕾×12 中音・唸り音核×3 高音・唸り音核×15 広域・唸り音核×12 永劫壊滅×6 |
必要素材合計
全素材合計 |
紫珊瑚×60 声律の種×5 声律の苗×8 声律の葉×23 声律の蕾×17 低音・唸り音核×9 中音・唸り音核×20 高音・唸り音核×32 広域・唸り音核×21 隠雷音核×46 永劫壊滅×9 |
共鳴者集音イベント
星5 | |||||||||||
ロココ |
今汐(コンシ) |
||||||||||
星4 | |||||||||||
釉瑚(ユウゴ) |
丹瑾(タンキン) |
淵武(エンブ) |
武器集音イベント
星5 | |||||||||||
トラジコメーディア |
歳華調和 |
||||||||||
星4 | |||||||||||
長夜の灯火 |
奇妙バリエーション |
星屑が捩れる渦巻腕 |
コメント