吟霖(インリン) | ||
レア度 | ★★★★★ | |
属性 | 電導 | |
武器種 | 増幅器 | |
同時実装 | ||
糸繰りの奇術 |
キャラクター評価
強み |
・メインアタッカー、サブアタッカーどちらでも適正が高い ・罰のマークでキャラクターを表に出していなくても火力補助が行える ・終奏スキルでダメージバフができる |
弱み |
・現状武器が糸繰りの奇術以外にあまりあうものがない |
攻撃範囲が広く、メインアタッカー・サブアタッカーどちらも適正があり、電導バフも行える万能型なキャラクターです。
単体相手にも十分な火力が出ますが、真価を発揮するのは集団戦。すべての攻撃の範囲が広く、罪・罰のマークを付けた相手に攻撃するとマークが付けられた敵全員に攻撃が発生するので攻撃範囲外であっても火力が出せることが特徴です。
しかし、現状この吟霖(インリン)に適している武器が糸繰りの奇術しかなく、逆に糸繰りの奇術は多くの増幅器アタッカーに対して適性があるので現在のガチャの優先度的には糸繰りの奇術のほうがおすすめです。
スキルについて
スキル一覧
基本攻撃手段:懸糸華刃舞 | |
通常攻撃 | 人形「ケンシ」を操り、最大4段攻撃をさせ、電導ダメージを与える |
重撃 | スタミナを消費し、人形「ケンシ」を操って攻撃させ、電導ダメージを与える |
空中攻撃 | スタミナを消費し、人形「ケンシ」で空中から落下攻撃を行い、電導ダメージを与える |
回避反撃 | 回避に成功直後に通常攻撃を使うと、敵を攻撃し、電導ダメージを与える |
共鳴スキル:磁極咆哮 | |
人形を操り敵に電導ダメージを与えながら、吟霖は磁極状態になる | |
磁極状態 | ・通常攻撃または回避反撃が命中すると、磁極爆発が1回発動される ・通常攻撃または回避反撃は1段につき、最大1回磁極爆発を発動可能 ・磁極爆発は合計で最大4回まで発動可能 |
磁極爆発 | 罪のマークが付与されたすべての敵に電導ダメージを与える |
召雷磁爆 | 磁極爆発発動直後、共鳴スキルボタンを押すと、召雷磁爆を発動して敵を攻撃し、電導ダメージを与える 一定時間内に召雷磁爆を発動しなかった、もしくは他のキャラクターに切り替えた場合、スキルはクールタイムに入る |
共鳴回路:千の顔を持つ | |
【裁判値】が上限に達した場合、重撃が千の顔を持つに代わり、すべての【裁判値】を消費して電導ダメージを与える 罪のマークが付与された敵に命中すると、罪のマークが罰のマークに代わり、18秒間持続 |
|
罪のマーク | 基本攻撃手段、共鳴解放または変奏スキルが命中すると敵に罪のマークを付与する 吟霖(インリン)が退場する際に罪のマークが消える |
罰のマーク | 罰のマークが付与された敵に対してダメージを与えると、裁判の雷が落下し、すべての罰のマークが付与された的に電導ダメージを与える 1秒に最大1回発動可能 |
裁判値の獲得方法 | 【裁判値】は最大100Pt 基本攻撃手段か共鳴スキルが敵に命中すると、【裁判値】を獲得 |
共鳴解放:破天雷滅撃 | |
人形に雷を振り落とさせ、広範囲に電導ダメージを与える |
変奏スキル:狂雷狂風 | |
人形「ケンシ」を操り攻撃を行い、広範囲に電導ダメージを与える |
終奏スキル:電導の操手 | |
次の登場キャラ(または近くのチーム内で終奏スキルを発動するキャラクター)に電導ダメージブーストを20%、共鳴解放ダメージブーストを25%付与する 14秒間持続 他のキャラクターに切り替えたら効果終了 |
固有スキル | |
痛みに浸す | 共鳴スキル磁極咆哮発動後、クリティカル率が15%アップ 5秒間持続 |
一意専心 | 共鳴スキル召雷磁爆が罪のマークを付いた敵に対するダメージが10%アップ この効果が発動すると攻撃力も同時に10%アップ 4秒間持続 |
共鳴チェーン | |
1凸 矛盾の選択 |
共鳴スキル磁極咆哮と召雷磁爆のダメージが70%アップ |
2凸 絆の囚人 |
共鳴スキル磁極爆発が命中すると、追加で5Ptの【裁判値】と5Ptの共鳴エネルギーを獲得する |
3凸 無情なる断罪 |
共鳴回路裁判の雷のダメージ倍率が55%アップ |
4凸 進める勇気 |
共鳴回路裁判の雷命中時、チーム内全員の攻撃力が20%アップ 12秒間持続 |
5凸 決意の現し |
共鳴解放が罪のマーク、罰のマークの付与された敵に命中するとダメージが100%アップ |
6凸 正義は果たすもの |
共鳴解放発動後30秒間、吟霖(インリン)の通常攻撃が敵に命中すると、追加で疾走する雷閃を発動し、吟霖(インリン)の攻撃力の419.59%の電動ダメージを与える 通常攻撃1段に付き1回発動し、最大4回まで発動可能 このダメージは共鳴スキルダメージと見なされる |
スキル強化優先度
スキル | 強化優先度 |
共鳴回路 | ★★★★★ |
共鳴スキル | ★★★★★ |
共鳴解放 | ★★★☆☆ |
基本攻撃 | ★★☆☆☆ |
変奏スキル | ★☆☆☆☆ |
吟霖はメインアタッカーでもサブアタッカーでも一番の強みは共鳴回路の効果なのでそれを最優先に上げ、共鳴回路の効果を発動させやすいように共鳴スキルを上げて行くのがおすすめです。
ビルド考察
吟霖(インリン)は初期値が5%、ステータス上昇で8%、固有スキルで15%クリティカル率が上がるので音骸でクリティカル率を72%盛るようにしましょう。
武器の糸繰りの奇術を装備すると36%クリティカル率を増やすことができるので、音骸で欲しい数値は36%になります。音骸のクリティカル率のメインステータスは22%が最大なのでサブステータスで14%盛ることができれば確定クリティカルになります。
ステータスの表記上でクリティカル率が85%を超えないように注意しましょう。
音骸のおすすめステータス
メインステータス | |
コスト4 | クリティカル率 |
コスト3 | 電導ダメージアップ |
コスト3 | 電導ダメージアップ |
コスト1 | 攻撃力% |
コスト1 | 攻撃力% |
サブステータスに関しては基本的にクリティカル率・クリティカルダメージが最優先です。優先度的には高くは無いですが、次点では攻撃力%や共鳴効率、重撃を除くダメージアップ系が付くと良いと思います。
優先度 | サブステータス |
高 | クリティカル率・クリティカルダメージ |
中 | 攻撃力%・共鳴効率 |
低 | 共鳴スキル・通常攻撃・共鳴解放 |
おすすめハーモニー
空を切り裂く冥雷 | |
【2セット効果】 電導ダメージが10%アップ |
|
【5セット効果】 重撃、共鳴スキルを使うと、電導ダメージが15%アップ、この効果は最大2スタック、1スタックごとに15秒間持続する |
おすすめ武器
武器 | 攻撃力 | サブステータス |
糸繰りの奇術 |
500 | クリティカル率 36.0% |
今州の衛士 |
387.5 | 攻撃力 36.45% |
育成素材一覧
レベル突破素材
Lv20→40 |
低音・唸り音核×4 |
Lv40→50 |
機械コア×3 雲芝(カワラタケ)×4 中音・唸り音核×4 |
Lv50→60 |
機械コア×6 雲芝(カワラタケ)×8 中音・唸り音核×8 |
Lv60→70 |
機械コア×9 雲芝(カワラタケ)×12 高音・唸り音核×4 |
Lv70→80 |
機械コア×12 雲芝(カワラタケ)×16 高音・唸り音核×8 |
Lv80→90 |
機械コア×16 雲芝(カワラタケ)×20 広域・唸り音核×4 |
合計 |
機械コア×46 雲芝(カワラタケ)×60 低音・唸り音核×4 中音・唸り音核×12 高音・唸り音核×12 広域・唸り音核×4 |
スキルLv素材
Lv1→2 |
レント螺旋×2 低音・唸り音核×2 |
Lv2→3 |
レント螺旋×3 低音・唸り音核×3 |
Lv3→4 |
アダージョ螺旋×2 中音・唸り音核×2 |
Lv4→5 |
アダージョ螺旋×3 中音・唸り音核×3 |
Lv5→6 |
アンダンテ螺旋×3 高音・唸り音核×2 |
Lv6→7 |
アンダンテ螺旋×5 高音・唸り音核×3 無妄の羽×1 |
Lv7→8 |
ブレスト螺旋×2 広域・唸り音核×2 無妄の羽×1 |
Lv8→9 |
ブレスト螺旋×3 広域・唸り音核×3 無妄の羽×1 |
合計 |
レント螺旋×5 アダージョ螺旋×5 アンダンテ螺旋×8 ブレスト螺旋×5 低音・唸り音核×5 中音・唸り音核×5 高音・唸り音核×5 広域・唸り音核×5 無妄の羽×3 |
その他の素材
その他 | 【ステータスボーナス1段目】 アンダンテ螺旋×3 高音・唸り音核×3 |
【ステータスボーナス2段目】 ブレスト螺旋×3 広域・唸り音核×3 無妄の羽×1 |
|
【固有スキル1段目】 アダージョ螺旋×3 中音・唸り音核×3 無妄の羽×1 |
|
【固有スキル2段目】 アンダンテ螺旋×3 高音・唸り音核×3 無妄の羽×1 |
|
合計 |
アダージョ螺旋×3 アンダンテ螺旋×15 ブレスト螺旋×12 中音・唸り音核×3 高音・唸り音核×15 広域・唸り音核×12 無妄の羽×6 |
必要素材合計
全素材合計 |
雲芝(カワラタケ)×60 レント螺旋×5 アダージョ螺旋×8 アンダンテ螺旋×23 ブレスト螺旋×17 低音・唸り音核×9 中音・唸り音核×20 高音・唸り音核×32 広域・唸り音核×21 機械コア×46 無妄の羽×9 |
共鳴者集音イベント
星5 | |||||||||||
ロココ |
今汐(コンシ) |
||||||||||
星4 | |||||||||||
釉瑚(ユウゴ) |
丹瑾(タンキン) |
淵武(エンブ) |
武器集音イベント
星5 | |||||||||||
トラジコメーディア |
歳華調和 |
||||||||||
星4 | |||||||||||
長夜の灯火 |
奇妙バリエーション |
星屑が捩れる渦巻腕 |
コメント